パズサバ大忘年会

パズサバの司令官様各位へ
本日2021年12月18日(土)
某国の年を忘れたい者同士が、秋葉原の凱婷縁にて緊急合同大忘年会を実施いたしました。
[m06]☆りゅんぷ【従兄弟】×[m06]すんでぃ
[CWB]たぬき17号×[CEK]しげちぇけ
[PRK]長女だネエ♡×[Fro]LET IT DIE(れりだい)
[5☆S]isshiy×[5☆S]しき27
[cat]RUE
その模様をお伝えします。
※なお、このオフ会の模様は完全なるフィクションであり、事実と少しだけ異なりますのでご了承ください。

「これさ、最悪、誰も来ないってことあり得るよね?」
 りゅんぷは腹の底から冷えあがるような、底知れぬ狂気を孕む声でそう呟いた。その場にいるのは、りゅんぷただひとりである。
 ここは神田須田町の凱婷縁というらーめん屋である。土曜日は定休日なので、店内は殺伐とし、さながらパズサバの世界観そのものであった。店内のBGMもパズサバにしてあるので、いよいよ世紀末感も漂う。
「きっとみんな地方住みなんだな~。あ、急だったから、みんな予定が入ってるのかな?」ブツブツと思いつく言い訳を陳列してみるも、虚しさしか残らない。
「えりかは美容院があるとか女子力高そうなこと言って来ないし…。ロックは誕生日が近いからとか男子力高そうなこと言って来ないし…」
 とんでもない言いがかりで誰かに不安をぶつけてみるも、りゅんぷはやはり内心焦る。
このまま誰も来なかったらどうしよ…?ブログに何て書こう…?
 りゅんぷが切腹ものの企画倒れを覚悟しはじめた、その時だった。

「すいませーん」

(キター!!!)とりゅんぷは飛びあがる。
(ん?芸能人?)
 現れたのはめちゃくちゃ小顔で綺麗な女の子と、ミュージシャンみたいな力の抜けたイケメン男子。明らかにパズサバやってますという顔ではない。確実な『リア充臭』がりゅんぷの鼻腔を刺激する。
「あ、すいません、今日はパズサバ大忘年会で貸し切りなんです…」とりゅんぷ。
「RUEです。こちらはお友達のしげちぇけさんです」
(え?)
 そんな馬鹿な───。
 RUEのツイッターアイコンを皆様はご覧になっただろうか?あまりにも綺麗なため実在はあり得ないと思っていた。絶対「すいません、自分が実はRUEです」とオタッキーな男子が現れるパターンのやつだと思っていた。まさか、リアルに実在したとは…。
 さらにはこのしげちぇけという男、何か余(りゅんぷ)と『縁』のようなものを感じる。
「どうも、りゅんぷです。今日はどちらから?」
「千葉の方です」としげちぇけ。
「へー、余もそっちの方で、〇〇市なんですよ」
「え?僕もそうです」
「まじ?余は〇〇町」
「え?僕もです」
「マジで?どの辺?」
「あのセブンとローソンの…」
「わかる…。めちゃ近い」
(家から走ったら1分やん…)
 これが何かしらの縁を感じた正体だったのか…。偶然て怖い…。

「どうも~!」
 またも二人組の来店である。ひとりはめっちゃイケイケサーファー系なのに、もう一人の方はどうにもサーファーとは釣り合わない、超清楚系のお嬢様タイプである。
「イッシーです」と男の方が言うので、余はすぐに気づいた。ツイッターの名前が、確かクリーニング店の人だ!
「ああ、あのクリーニング店の方ですね!?」
「そうですけど、クリーニング店は全然やってません」
「え?」
 初っ端からカオス以外の何物でもないコメント。あのアカウント名はいったい何なのだ??
 イッシーの横で、「しきでございます…」と女性が頭を下げる。
「りゅんぷにて、ござりまする…」
 そのあまりの品格の高さに圧倒され、余も深々とおじぎ。しき殿の上品な立ち振る舞いは、きっとどこぞの令嬢に相違ない。
 これは破天荒なワルと令嬢がくっついた、ドラマや漫画でよくあるパターンのやつか、と思ったがそうではないらしい。謎が多すぎる二人組の来店に、余はコナン君に居て欲しいと、心底思った。

「お疲れ様です~」
「あ!」
 知ってる方の来店に、余の心も平穏を取り戻す。
「レリダイです~。名前変えました」
「だから見つからなかったのか~」と余。
「しかも移民したんです」
「え?どこに?」
「182国のFroってとこで…」
(ん?なんか聞いたことあるギルドだな…)
 余は思い出す。それはえりかの移民先だ!
「ギルメンに、えりかっていません?」
「あ、わかります」
「まじすか?えりか、3回くらい凱婷縁来てますよ?」
「えー!?そうなんですか!?」
 えりかよ、何故今日来なかった…。

 そしてすんさんが来た(元アンディさん)

 人数も増えてきて、忘年会も盛り上がりを見せはじめる。
 その時だった。

「すいませーん」とひとりの女性。
 一目見てわかった。これは長女だ!
「やっと会えましたね!長女ですよね!?」と余。
 長女だネエ♡さんは先月、一度余に会いに、お昼に凱婷縁に来てくれたのだ。しかし残念ながら、余は最近店に出ることが少なく、会えなかった。その時より、ずっと会いたいと願っていたのだ。
 やさしそうなお姉さんだった。PRK大家族の長女にふさわしい包容力がある。
「やっと会えましたね~♪」
「ですね~♪」
 ノリのいい姉さん、来るなり浄水の話になり、「前回の対戦相手がオマーン国際なんとかかんとか…」
 あ、下ネタOKなのね(#^.^#)

 さすがにこれで終わりかと思ったところに、余と同じ国のたぬきが到着☆最近はるねこと放浪を楽しんでいるとかいないとか。そこで入手したのか、謎の巨大ペット(?)を連れての来店に、店内が沸いた事は別の日に話そう。

「みんなで話しましょうよ」
 イッシーさんの掛け声で、みなで一つのテーブルを囲む。
 そこからはじまった、実に濃密で、勉強になる会。笑いあり、感心あり。パズサバの面白さというよりも、参加してくれたみなさんの人柄の良さが、この会を楽しいものにしてくれたように感じます。この場で、皆で話したその全てを書き記すことは難しいので、内緒♪

 楽しい時間はいつも一瞬。17:00~オープンした大忘年会も、そろそろ終電の時間。
「新年会も絶対やりましょう!」
 皆で約束し、指揮官たちはそれぞれの国に帰る。
 またいつか出会うその日まで、みなサバイバルの世界に身を投じていった…。

~あとがき~
 というわけで、みなさん、本当にありがとうございました!!
 まじで、楽しかったです!今回は参加者が多かったので、皆様の紹介だけでほぼ終わってしましました(笑)イッシーさんの話がまじで面白く、かなり笑いました。だけどその中にキラリと光る、秘伝、強化の法則。誰にも話しません~(笑)
 新年会も必ずやりましょう☆その時は、さらなる指揮官各員の参加を、楽しみにしています!

次回予告
 レリダイとの邂逅にえりか大暴れ?たぬきのペット覚醒?ころつけさんのリベンジなるか?しげちぇけとりゅんぷ偶然地元で会う?余が店にいないというクレームがマスに集中?ママ、いまこ、いよいよ上京か?!
 の6本立てでお送りします?

 みなさん、ご来店ありがとうございました!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。