パズサバ新年会

パズサバの司令官様各位へ
本日2022年1月15日(土)
某国の新年を祝いたい者同士が、秋葉原の凱婷縁にて緊急合同新年会を実施いたしました。
[m06]☆りゅんぷ【従兄弟】×[CEK]しげちぇけ
[Fro]えりか106×[Fro]LET IT DIE(れりだい)
[5☆S]isshiy×[cat]RUE×[5☆S]パズノレおじさん
その模様をお伝えします。
※なお、このオフ会の模様は完全なるフィクションであり、事実と少しだけ異なりますのでご了承ください。

「これさ、やっぱり、誰も来ないってことあり得るよね?」
 りゅんぷは腹の底から冷えあがるような、底知れぬ狂気を孕む声でそう呟いた。その場にいるのは、りゅんぷただひとりである。
 ここは神田須田町の凱婷縁というらーめん屋である。土曜日は定休日。らーめんが作れぬという、伝説の初代店主が、今日はらーめんを作るという、天変地異的な僥倖を準備しているというのに…。
「オミクロン株、流行ってるからな~。あ、また今回も急な募集だったから、みんな予定が入ってるのかな?」ブツブツと前回に似た言い訳を陳列してみるも、やはり虚しさしか残らない。
 このまま誰も来なかったらどうしよ…?ブログに何て書こう…?
 m06の皆がギルチャで「きっとこれから来てくれるよ」と励ましてくれるも、味わうのは、交換を忘れたイベントアイテムが食料100とかにしかならないという絶望を感じたときと同じ胸の痛み。
 そんな時だった。

「すいませーん」

(キター!!!)とりゅんぷは飛びあがる。
 安定の一番乗り組である。
 現れたのは明らかに芸能人モデルさんクラスの美貌を持つ女の子と、ビジュアル系ギタリストのような洒落た男の子。パズサバやってます、というオーラではない。確実な『リア充臭』が、また今回もりゅんぷの鼻腔を刺激した。
「トランプ持ってきたんで、あとでみんなでやりましょうね♪」
 RUEが恐ろしいことをサラリと言う。
 みんなでトランプ───。
 最強のリア充ワードを捻じ込んできたRUEのトランプがこの後、とんでもない事件を次々と巻き起こしていくことは言うまでもない。
 そう。
 このトランプはただのトランプではなかったのだ…。

「お久しぶりです~☆」
 キタキター!!
 えりか嬢、久々の登場である。戦力値7億を超え、ますます血気盛んなオーラを炎々と放っている。近づくだけで燃やされそうな、そんな迫力があった。相変わらず『目ノ前ニアルモノ、ミナ燃ヤス』といった感じであるから怖い。
 
 このままだと店が燃やされそうだなと余が危惧し始めた頃、クリーニング店とまったく関係のないクリーニング店が現れた!
「イッシーさん!!」
 えりか嬢に燃やされないのは、神奈川県民以上東京都民以下の兵数を持つイッシーさんを置いて他にいない!
「こないだギャザーかけられた時、9000人くらい帰られちゃって、ばれちゃった(笑)」
「・・・」
 仕様に修正がかかるのはもはや、時間の問題なのかもしれない。

 時計が19時を回る。
 荒野がはじまった。
 みながスマホに注目する。
 そんな中、待ち人が到着した。
「レリダイさん!」
 昨年、偶然らーめんを食べに来たレリダイさんに余が声をかけ、つながったご縁。その後レリダイさんは移民をし、その移民先がまさかの【Fro】で、えりか嬢と同じという偶然。数奇な縁を経て集った総戦力値14億超えの【Fro】勢ふたりが、凱婷縁をジャックする。

 人数も増えてきて、パズサバトークで新年会も盛り上がりを見せはじめる。
 その時だった。

「みんなでトランプしましょうよ」とRUE。
「カードに罰ゲームが書いてあるんで、大富豪で負けた人は罰ゲームで♪」
「なんと?」
 とりあえず攻撃して!と言われて、右も左もわからずに実験基地へとフル部隊で突っ込み、兵士のほぼ大半が死亡したあの時の衝撃の再来である(ちなみに、このあと訓練パフがかかることも知らず、ただ死んだだけとなった)。
 穏やかな新年会が、絶対に負けられない戦へと変わった。
 BGMはパズサバ。カードを切る乾いた音だけが不気味に響く中、いい年した大人たちによる『負けたら罰ゲーム:ガチの大貧民大富豪』がはじまった。

 1回戦
 カード運に恵まれたレリダイがデストロイヤーのような圧倒的な戦力を見せつけ、圧勝。焼野原をりゅんぷ、イッシー、しげちぇけの3人が駆け抜けた。残されたえりかとRUE。両者共にちんぴら並みの戦力しかなかったが、泥仕合の末にえりかが辛勝。
 罰ゲームは『左隣から20秒くすぐられる』
「え?」と思わず余の声がもれる。なぜ余は左隣に座らなかったのか。まるでギル対で『兵士訓練30万』を軽い気持ちで選択して、一回で1400しか訓練できない余にとって200回以上ポチポチしなきゃいけない事実に気づき後悔したとき以来の後悔である。
 ちなみにRUEの左隣りはイッシー。
 罰ゲームの状況は都合により自主規制させて頂きます。

 2回戦
 初回で運を使い切ったのであろうレリダイが、ダントツでビリとなる。
 罰ゲームは『10分間笑ってはいけない』←笑ってしまったら罰ゲームカードを2枚引かないといけない。
 ここで大問題が発生する。レリダイさんは非常に温厚で優しそうな面持ちをしており、普段からにこやかに笑っているように見えるのだ。レリダイさんの顔をチェックするたびに、笑っているようにしか見えないのが、この罰ゲームのジャッジを限りなく困難なものにしている。

 3回戦
 笑顔を封印されたレリダイがまさかの連敗。
 罰ゲームは『おでこで隣の人の熱を計ってあげる』→レリダイさんの両隣りはしげちぇけとえりか嬢。
 普通なら遠慮して、しげちぇけを選ぶところなのだが、外野が「同じギルドどうしでやるっきゃないでしょ~!?」と煽り…。お酒って怖い…。

 ここからしばらく様々な展開(しげちぇけ、RUEからおしりにタイキックをくらう。罰ゲームのはずのパズノレおじさんが、何故かりゅんぷから肩を揉んでもらう等)があったのだが、それはまた別の日に話そう。

 楽しい時間はいつも一瞬。17:00~オープンした大忘年会も、そろそろ終電の時間。
「また会いましょう!!」
 皆で約束し、指揮官たちはそれぞれの国に帰る。
 またいつか出会うその日まで、みなサバイバルの世界に身を投じていった…。

~あとがき~
 突然の新年会開催告知にも関わらず、みなさん本当にありがとうございました!!
 今回も、楽しかったです!今回はいつメンで集まったので、パズサバ関係でないところで少し遊べましたね(笑)
 残念だけど嬉しかったのが、「いきたかったけど仕事が~」とか「コロナ増えてきてるから~」とかで初めましての人たちから、今回は結構DM頂きました。少しずつ「凱婷縁になんかパズサバやってる人が集まってるな?」と認知されてきているようです(#^.^#)今後はもっとたくさんの指揮官の方々と交流したいです!

次回予告
 えりか10億を超えて店を燃やす?三度目の正直でりゅんぷ、ころつけさんとようやく邂逅?しげちぇけとりゅんぷ、歩乃歌で飲む?りゅんぷが店にいないというクレームをマスが専門に処理?ママ、いまこ、上京のチケットを買う?おたそ、ママ㌧、IMO勢が凱婷縁をジャック?
 の6本立てでお送りします?

 みなさん、ご来店ありがとうございました!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。